養和2年3月15日(1182年) 源頼朝が北条政子の安産祈願のために若宮大路を造らせる

養和2年3月15日(1182年4月19日) 源頼朝が北条政子の安産祈願のために若宮大路(おおじ)を造らせる。

鶴岡八幡宮の正面に海側から伸びる道。

若宮大路の段葛(だんかつ)

若宮大路のニの鳥居から三の鳥居は中央が一段高くなっており、段葛(だんかつ)と言う。頼朝みずからが工事を指示し、北条時政ら御家人が自らの手で願いをこめて葛石を運んだという。鎌倉だけにのこる古式の道として、国史跡に指定。

関連記事

  1. 東福寺展(トーハク)に行ってきました

  2. 【国宝】時雨螺鈿鞍(永青文庫) 天才的(=変態的)な超絶細かい技巧の雨あらし

  3. 安永10年1月7日(1781年1月30日)奇想の画家、曽我蕭白が逝去

  4. 「あこがれの祥啓―啓書記の幻影と実像―」神奈川県立歴史博物館

  5. 応永9年3月2日(1402年) 世阿弥が『風姿花伝』を著す

  6. 慶長19年4月16日(1614年5月24日) 豊臣秀頼 方広寺大仏の鐘を鋳る

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。